top of page

生涯学習講座のお知らせ


スライド1.JPG

敬愛大学生涯学習が始まりました。

冬季講習の市民教養講座「相続に関する基礎知識」が1月より次の日程で開講しています。

1月~3月 90分で6コマで行っています

1回目  親族について、相続問題はなぜおきるのか

2回目  相続対策としての遺言書の種類とその書き方

3回目  相続の流れと必要な書類とその手続き

4回目  遺産の評価と相続の承認・放棄

5回目  後見制度の活用についてと高齢者問題

6回目  自分史をつくりのエンディングノート活用

4回目が現在終了し受講生の方々は熱心に取り組んでいます。

新年度、前期の講座は5月より始まります。

3月に公募しますのでぜひ参加してください。

ネットでも閲覧できます。

場所は稲駅前千葉銀行のあるビルの6階です。

市民教養講座が稲毛轟町公民館で計画しています。

6月の予定でセカンドライフの生きがいや相続、お金の対策など

2回での予定で4時間で講座を開設する予定です。

詳しくは県民だよりで掲載されます。

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Follow Us
まだタグはありません。
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page